30代薬剤師の等身大ブログ

★やりたいことをやる為に環境を変える★

ストレスを発散できない人に試してほしい!!漢方薬剤師が伝える養生方法!

*本記事はプロモーションが含まれています。

気を巡らせる方法

 

こんにちは。美々-meimei-です。

 

ストレスの発散方法は人それぞれ。

なかには発散方法が分からずにストレスが溜まっていく一方の方もいるのではないでしょうか。

 

今回は、漢方的な観点で養生法をつぶやきます。

 

自分流の発散方法がない方、新年度始まって気を張り詰めてる方、新しい環境で気を使っている方向けです!

 

 

はじめに「気」の話を少し

『養生訓』で有名な貝原益軒は「漢方薬を飲むということは養生ができていないから!」と養生の大切さをおっしゃっています。(原文ままではないです)

 

養生ができていないと体のバランスが崩れて症状に繋がってくるというのが中医学の考え。

 

その1つに「気滞」というのがあります。

「気」は、目に見えないエネルギー。やる気や元気の「気」と考えると良いです。

 

この「気」は巡っているのですが滞ってくると、

呼吸が浅くなったり、お腹が張ったり、場合によっては寝つきが悪い、眠りが浅い、イライラする・・・などの症状がでるといわれています。

 

気滞の原因はストレスだけではないですが、ストレスによっても気は滞ります!

 

現代社会、

大なり小なり「気」が滞っている方が多いと感じます。

 

養生することで滞った「気」が巡ってスッキリするのでぜひ試してみてほしいです。

おすすめの養生方法4つ!

1.深呼吸

深呼吸する人

「ストレスで自律神経が乱れる」という言葉を聞きます。

気を張っていると、無意識に呼吸が浅くなっていた経験はありませんか?

 

呼吸って自律神経系のなかで唯一、意識してもできることです。

なので呼吸を整えることで自律神経が乱れが良くなると考えらています。

時々、呼吸に意識を向けてみると良いですよ!

 

まずは深く息を吐き出すことからです!

2.運動

走る人

身体を動かすことで物理的に体の巡りを良くします!

激しく動く方が合っているタイプの方、ゆっくり動く方があっているタイプの方がいます。

自分が心地よいなと思う運動で大丈夫です。

 

何をした方が良いか分からない方には「ラジオ体操」がおすすめです!

3.気を巡らす飲み物

お茶の写真

食べ物・飲み物の中には「気」を巡らせるものがあります。

 

飲み物だと仕事の合間にも手軽に取り入れることができます!

 

私のおすすめの飲み物は、

カモミールティ

ジャスミン茶(さんぴん茶) です!

 

4.気の巡る香り

お香

柑橘系の香りや紫蘇などが気を巡らせる香りといわれています。

柑橘系や紫蘇などの香りは苦手な方もいると思います。

 

香りは好みがあるので養生で取り入れる場合は好きな香りで大丈夫です。

香りを取り入れる方法は、

・アロマ

・お香

・香水 等があります。

 

私はお香推しです!!以前仕事のストレスでイライラしていた時、お香を焚いた瞬間すーっと落ち着いたことがあります。

 

養生方法はもちろん全部取り入れられると良いですが1つだけでも大丈夫です!

ぜひやってみて下さい!

 

 

▽関連記事

ourlifesize.com

▽関連記事

ourlifesize.com