*本記事はプロモーションが含まれています。
こんにちは。美々-meimei-です。
2024年 目標達成のために『楽しく』頑張りたいと思います^^
さっそく、新しい年を迎えて、語学の勉強に関して1つやることを増やしてみたので紹介します!
といってもタイトル通りなので、〈毎日勉強している言語で日記を書くこと〉です。
皆がどんな方法で語学勉強しているのか、よくリサーチするのですが、たまたま年末に目についたのがこの方法でした。
年の初めからキリ良くスタート出来るのでさっそくやってみることにしました。
紹介されていたのは英語でしたが、台湾華語でもそのまま活かせるし一石二鳥だと思います!
この記事では、
●日記を書くことで得たいメリット2つ
●なぜ一石二鳥なのか?
●日記を書く時の注意点と改善策
を書いていきます。
日記を書くことで得たいメリット2つ
アウトプットの力UP!
言語は言いたいことを外に出してこそ!
語学勉強で日記を書くことをおススメされている方が「定着させるにはアウトプットが大切!」と言っているのをよく聞きます。
私は、勉強した単語や文法を使って組み立てる力をつけることを目的にしてます。
日常で使うボキャブラリーUP!
日記は”今日あったこと”や”思ったこと”何もない日でも、”食べたもの”や”天気の話”を書くことが出来ます。これらは日常の会話の中でも良く使うと思います。
「書きたいことがあるけど、台湾華語で何て言うのか分からない。調べなければ!」という状況になると、調べる必要が出てきます。
その都度調べることで日常で自分がよく使う語彙力の向上を狙います!
なぜ一石二鳥?
日記をつけていくことで一石二鳥と思った理由が、〈学習の記録にもなる〉からです。
数カ月前の自分が書いた文章と比較することが容易になります。
ちゃんと成長していることが実感できることで自己肯定感が上がり、勉強を続ける力にもつながると思っています!
△私は勉強にはマインドも大切と考えています!
△実際に購入した日記。
△日記の中はこんな感じ。日にち毎のページになっており、毎月1日はこのページに書きます。
1月ごとに自分のアウトプットの成長度をみることが出来ると期待しています^^
日記を書く時の注意点と改善策
1点だけ注意点があります!!
それは、間違った文章のままにしないこと!
せっかく頑張って書いても間違えているままだと、その間違った癖がついてしまいます。避けたいですよね。。。
そこで!
改善策として、私は<アプリでネイティブの方に添削をお願いする>と<オンラインレッスンの先生に添削をお願いする>ことにしました。
アプリでは、ネイティブの方が添削をしてくれます。書いた内容をそのままアプリ内に入力しています!
またオンラインレッスンの先生にお願いする方法もあります。
今のところアプリでの添削で大丈夫そうなので、先生に添削依頼はしていませんが、分からないときはお願いしようと思っています。
今後、日記を続けてみて感じたことや実際にどんな効果があったかを書いてみたいと思います。
2024年 目標を叶えていきましょう!